スタッフブログ

2025年10月17日 金曜日

むくみ・たるみ・エラ張りに!龍虎道式アプローチ☆

こんにちは、関根です。
 
「最近フェイスラインが気になる」
「顔がむくんで大きく見える気がする…」  

そんなお悩みの方“無意識の食いしばり”が原因かもしれません。
ストレス社会の現代、知らず知らずのうちに顎に力が入り、  咬筋(こうきん)が硬く・大きくなってしまうことがあります。

◇筋肉が鍛えられてエラが張る
◇食いしばりによって骨格まで影響が出る
◇顔が前に出ることで全体の印象が変わる

これが“顔が大きく見える”原因の一つです。

◆龍虎道鍼灸院でのアプローチ

【食いしばり・眼精疲労】  
\リフトアップ美顔鍼+目周辺の筋肉ケア/  
70分 8,950円(税込)

〇食いしばりで硬直した咬筋・側頭筋を鍼と電気で緩める  
〇目の疲れや頭痛をケアしながら、フェイスラインすっきり  
〇自律神経を整えてストレスの根本にもアプローチ

むくみ・たるみ・エラ張りに!龍虎道式アプローチ☆_20251015_1

【小顔矯正+美顔鍼50本】  
45分 8,950円(税込)  
※平日15時まで/新規限定

〇鍼でむくみやたるみを解消  
〇骨格の歪みを整えながら、血流と代謝アップ  
〇施術後の変化に思わず感動の声多数!

むくみ・たるみ・エラ張りに!龍虎道式アプローチ☆_20251015_2

東洋医学の考えでは、体の不調は顔に現れるともいわれています。  
顔の変化は“からだからのサイン”。  
龍虎道鍼灸院では、一人ひとりのお悩みに寄り添い、オーダーメイドのケアをご提案します。

ぜひ一度、私たちにご相談ください。

記事URL

2025年10月15日 水曜日

インフルエンザ流行中・・・💦

こんにちは、関根です。

インフルエンザ、流行しておりますね💦

龍虎道では感染症対策として、手洗いうがい、消毒、換気を徹底しております。

体調にご不安がある患者様はお体第一にしてくださいませ。

 

龍虎道は今日も元気に営業しております🪡😄😄

 

 

記事URL

2025年10月8日 水曜日

日常のありがたさを再認識

こんにちは、関根です。

 

一昨日の月曜日は、田園都市線が運休していた影響で関根は急遽お休みをいただきました。

電車が動くのは当たり前、なんて思ってたけれど、無いと本当に不便そして困ってしまいました。

 

日々利用させてもらっているありがたさ再認識しました。

鍼を打てる毎日にも感謝です。

 

今以上に患者様の健康を支えられるよう、今後も精進を続けて参ります。

 

関根

記事URL

2025年10月3日 金曜日

YouTube動画の撮影をしてきました!

先日、伝統鍼灸 十番堂浅田明先生のもとへ、YouTube動画の撮影にお邪魔させていただきました。

院内は木のぬくもりに包まれた、和の空間。静かで落ち着いた雰囲気の中に、先生のこだわりが感じられる素敵な場所でした。

浅田先生は、北辰会に所属されており、少ない本数の鍼で最大限の効果を引き出すという、まさに“技”の持ち主。治療に対して非常にストイックで、情熱と探究心に満ちた姿勢が印象的でした。

撮影にも快くご協力いただき、終始和やかな雰囲気で進行することができました。先生の鍼灸に対する深い想いと技術に触れ、私も大きな刺激を受けました。

動画の公開もお楽しみに!🎥

 

関根🐰

記事URL

2025年9月26日 金曜日

その症状秋バテかも?

こんにちは、関根です。

 

ブログの更新がしばし空いてしまいました。

すっかり秋めいてきたと思ったら、今日はまた30℃越えで汗が流れますね。

夏バテならぬ、秋バテになって疲労感が抜けないなどの症状も増えています。

 

そんな時は

鍼灸で自律神経や脈を整えるのが吉✨

心地の良い季節を元気に過ごしましょう🐉🐯

 

関根

記事URL

2025年9月19日 金曜日

🍁秋の空気、ひんやり。寒暖差にご注意を!

こんにちは😄

今日は、気温がぐっと下がって一気に秋らしさを感じられますね。日中は過ごしやすいけれど、朝晩は肌寒さを感じることも。

こんな時期は、寒暖差で体調を崩しやすいので要注意。羽織りものやストールなどで、うまく調整して快適に過ごしましょう♪

そして、寒暖差による不調には、鍼灸ケアもおすすめです。自律神経のバランスを整えることで、だるさや頭痛、冷えなどの症状をやわらげてくれます。季節の変わり目こそ、身体のメンテナンスを意識してみてくださいね。

秋の空気、楽しみながらも、ちょっとしたケアで元気に乗切りましょう!

 

関根🐰

記事URL

2025年9月17日 水曜日

小顔矯正でお顔の歪みを撃退!

こんにちは、関根です。

こんなお悩みありませんか?

「なんか顔、左右で違う気がする…」  
「写真に写る自分、なんか納得いかない…」  
それ、気のせいじゃないかもしれません。
顔の歪みは、日常のクセや姿勢、噛み癖、スマホの見方ひとつで、じわじわと進行します。  
でも安心してください。撃退方法、あります。

<龍虎道式・小顔矯正とは?>
ただのリラクゼーションじゃありません。  
私たちが提供するのは、筋肉・骨格・リンパにアプローチする“本気の矯正”。

◎顔の左右差を整える  
◎フェイスラインをシャープに  
◎むくみ・たるみを根本から改善  
◎表情筋のバランスを再構築

まるで顔の再設計。あなたの「本来の顔」を取り戻します。

<施術後の変化は?>
「え、こんなに違うの?」  
鏡の前で驚く方、続出。思わず笑っちゃう方も。
施術直後から、フェイスラインの変化を実感する方が多く、  
「写真写りが良くなった」「マスク外すのが怖くなくなった」などの声も。

 

小顔は“骨”より“習慣”がカギ

矯正だけで終わらせないのが龍虎道流。  
日常のクセを見直すアドバイスもセットでお届け。  
美しさは、施術後の“あなたの選択”で加速します。

まずは一度、体験してみませんか?

「顔の歪み気になってた」  
「小顔になりたいけど、何から始めれば…」  
そんな方こそ、今がチャンス。

あなたの“違和感”を、“自信”に変える一歩を。  
龍虎道鍼灸院で、お待ちしています。

ご予約はお電話または、ホットペッパーにて受付中です。

関根🐰

記事URL

2025年9月15日 月曜日

3連休最終日

こんにちは、関根です。

三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は昨日・一昨日とテニスをしてきましたー!

暑さが少し和らぎ、虫たちも沢山でてきておりました(´;ω;`)

 

三連休最終日、龍虎道鍼灸院は通常通り営業しております♪

 

皆様のご来院お待ちしております💐

 

関根🐰

記事URL

2025年9月12日 金曜日

やっと気温も落ち着いてきました?

こんにちは、関根です。

昨日はすごいゲリラ雷雨でしたね。雨のせいか今日は気温も落ち着いて過ごしやすくなった気がします。

それでも少し歩くと汗ばみますね💦

 

週末からはまた30℃を越えるようなので、寒暖差にご注意ください。

寒暖差は自律神経を乱し、様々な症状がでてきます。

そうなる前に鍼で整えましょう🪡🪡

記事URL

2025年9月10日 水曜日

湿度が高くてジメジメの暑さ

こんにちは、関根です。

今日は曇りで陽射しが少ない分、良いかと思いきや、湿度が高くてジメジメしてますね。

カラッと晴れた日よりも暑さが重いと感じています💦

 

湿度の高い日は、汗の蒸発が少なくなるので放熱が小さくなります。

つまり、体の熱がこもりやすくなってしまうのです。

 

東洋医学でいうと“湿邪(しつじゃ)”の影響が大きいところ。

 

湿邪の特徴はこの4つ!

 

  • 体が重だるくなる
  • むくみやすくなる
  • 下半身に不調が出やすい(足のだるさ・腰の重さなど)
  • 長引きやすく、なかなかスッキリしない

 

鍼灸で体を整えてあげると、とても楽になります。

ほっと一息鍼しましょう。

 

関根🐰

記事URL

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 

月別アーカイブ

大きな地図で見る            

■住所:
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目10-4
Maizon d'U 6F
■休診日:火・木・日曜
※当院は、女性が対象となります。
火木は可能であれば施術いたしますので ご相談ください。
(男性は紹介者のみとさせていただいております)