スタッフブログ
2020年2月21日 金曜日
おひなさま
龍虎道の玄関にひと足早い春がやってきました。
患者さん手作りのお飾りです。
お正月、2月と手作りのお飾りをご提供いただきその第3弾です。
細部まで丁寧に作りこまれていて院長はじめスタッフ一同
「わぁ~![]()
」となりました。

※どうしても写真が横になってしまいます![]()
申し訳ありません![]()
趣味で作られているとおっしゃっていましたが、趣味の域を超えてらっしゃいます![]()
早速玄関に飾りました![]()
Nさんありがとうございました![]()
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
自律神経と鍼
2020年2月14日 金曜日
今年も放映されました!
昨年のブログでもご案内しましたNHKでの鍼灸特集![]()
あの放映後、ご覧になった患者さんから様々な反響をいただきました。
やはりTVのチカラは大きいですね![]()
ご自身の受けている施術がわかりやすく番組になったことでもっと
身近に感じていただいたようです!
そして、今年も放映されました!
「頭痛・冷え・便秘・うつ」といったテーマに分けての放映で
とてもわかりやすい番組内容![]()
そして、番組内で紹介されているツボは、羽瀧先生の方針で選穴された龍虎道の治療
でほとんどが使われています![]()
海外ではどんどん鍼灸の受給率が上がってきています。
こういった番組で日本での受給率のアップに繋がればいいなと思いました![]()
鍼、いいですよ![]()
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
自律神経と鍼
2020年1月14日 火曜日
銀座線渋谷駅!
気がつけば、2020年初めての投稿となります![]()
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
2020年オリンピックイヤーとなり、ここ渋谷も急ピッチで様変わりを
しております。
渋谷スクランブルスクエアが出来、続いて銀座線がリニューアルされました。
ニュースでも話題になりました銀座線に早速行ってきました![]()

デザイン性のある天井が、少し外国の駅を彷彿とさせる印象。
こうやって見ると、本当に渋谷って人が多い街だなぁと改めて実感しました。
お正月明けで気持ち新たにダイエットを希望される新旧両方の患者さんが
多い1月です。
無理せず、体に優しい痩身鍼をご提供している龍虎道。
本年も黙々と鍼を打っていきます。
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
銀座線出口そば
2019年12月11日 水曜日
雑誌に掲載されました「神の手治療院」
週刊誌「女性自身」の特集で、神の手に選ばれた龍虎道の羽瀧院長が掲載されています![]()
通われている皆様はご存知の内容になりますが、治療スタイルや方針、考え方などが綴られています。


記事には載せられない規模の患者さんを施術してきた院長ですがそう言った事は
敢えて掲載をしませんでした。
著名人だからというのではなく、いらした患者さん皆様の健康の為、生涯教育を柱に
今日も鍼を打っております![]()
年末の体調管理の為のご予約が増えております。
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
2019年12月6日 金曜日
冬本番
師走に入り朝晩の寒さと乾燥が強くなってきました。
日に日に着るものが厚手になり、重ね着になり、と対策を練る日々。
いよいよ冬本番です![]()
明日は雪の予報なんですね![]()
寒くなると自然と肩をすくめ、カラダにチカラが入ってきます。
着るものも増えることで肩への荷重が増え肩凝りの大きな原因に。
ただでさえ血行が悪くなる季節。
加えて頭痛や寝違いなどの症状も増えてきます。
お風呂に入ったり、軽くストレッチをしたりとセルフケアに加えて、
鍼で整えておくのもおススメです!
龍虎道では、お顔のオイルマッサージを含めた美顔コースのキャンペーン
も行っております![]()
お顔も固くなってきます。
この機会にしっかりほぐして、ニコニコのお顔で師走を走ってみては
いかがでしょうか![]()
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
#スクランブルスクエア から徒歩4分
2019年12月4日 水曜日
忘年会をしました。
先日、龍虎道と羽瀧先生の経営している武蔵境にある「プロフェッショナル整骨院」と
合同で忘年会が開催されました![]()
![]()
日頃はなかなか全員が一同に集まる事が少ないので貴重な時間です。場所は
吉祥寺の「李朝園」![]()
吉祥寺では有名な焼肉屋さんということもあって、どの部位もとても美味しく
いただきました。
写真を撮るのを忘れました![]()
代わりに・・・



李朝園の写真を添えておきます。
美味しいものを頂きましたので残りの12月を元気に乗り切れそうです。
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
#スクランブルスクエア から徒歩4分
2019年11月20日 水曜日
寒くなってきました。
11月上旬は比較的暖かい日が続きましたが、急に寒くなってきました![]()
風邪をひかれている方、インフルエンザにかかったという方、
喉がイガイガするという方、などがどんどん増えているようです。
自律神経の乱れが体調不良の原因となります。
日頃から鍼でしっかり自律神経を整えて冬本番をお迎えください。
忙しい季節になりますが、
プラス、手洗い、うがい、早寝、腹八分目もお忘れなく![]()
今日の午前中は満床で大忙しな龍虎道でした。
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
#スクランブルスクエア から徒歩4分
2019年11月13日 水曜日
渋谷スクランブルスクエアOPEN!
いよいよ渋谷スクランブルスクエアがOPENしました![]()
地上230mの超高層ビルです。
東京タワーは333m。
東京スカイツリーは634m。
どれだけの規模なのかわかっていただけますでしょうか。
ずっと工事中だった建物を横目に見ながら通勤していましたが、
気がつけばOPEN!
時間の速さを感じました。

この写真は今年の夏の頃![]()
龍虎道からは徒歩4分程です。
例年ですともう少しで宮益坂のイルミネーションも始まります。
忙しく賑やかな渋谷ですが、龍虎道はいつも通り治療を行っております。
食欲の秋から、脂肪を蓄える冬に突入!
ここ数日で新患さんが急に増えています。
お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ![]()
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
#スクランブルスクエア から徒歩4分
2019年10月18日 金曜日
勉強会開催中です。その2
10/12土曜日、臨時休診をさせていただきました。
あまりにも大きな台風20号でした。
日本の至る所で住居、ライフライン、農作物、流通、交通機関・・・数えればキリのない程の被害を
残していきました。いつまた災害がやってくるのかわからない最近です。
*********
先日、勉強会を開催いたしました。
龍虎道の鍼といえば、
・ダイエット、
・顔鍼
・自律神経
と思われがちですが、実は
・運動器疾患、すなわち「肩」「腰」などの痛みをとる治療をされる患者さんも
多数いらっしゃいます。
というのも、羽瀧院長は過去にクロスカントリーの世界大会に帯同されるメディカルトレーナー、
学生のユニバーシアードでは2大会連続でトリノ、インスブルックなどに行っておりました。
プラス、鍼灸師は美容だけではなくちゃんと治療のできる事が大切。
という考えの元後進の指導をされています。
先日のお題は、
『大腰筋・腸骨筋=腸腰筋』です。

解剖学的な話、作用、刺鍼の事、などなど。
机上論的な話は知っていても、これを治療するノウハウはどれだけの鍼灸師がここを治療出来るのかは
よくわかりません。

一つ一つ確認をしながら、鍼を刺しつ、刺されつの貴重な時間でした。
鍼はすごいです!臨床で活かします!
龍虎道
ダイエット鍼・美容鍼・美顔鍼は
渋谷徒歩5分・表参道徒歩9分
2019年10月11日 金曜日
台風の影響による営業時間につきまして
台風19号の接近に伴う営業時間についてご案内いたします。
10/12(土)は台風の為休診となります。
10/13(日)休診
10/14(月)祝日は通常通り営業をしておりますので、ご希望の方は
ご連絡ください。
尚、キャンセル等につきましては留守番電話にメッセージを頂ければ
ご対応させていただきます。
宜しくお願い致します。
龍虎道
