スタッフブログ
2025年3月26日 水曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~トルコ編~
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です。
今日の渋谷は陽射しの下では汗ばむ陽気でしたね。
桜も一気に咲いてきました🌸
はだきんぐ院長が飛び立ってから早2日。
トルコを満喫している様子。
世界遺産も巡っているようです(^▽^)
飛び立つ気球の数は圧巻ですねー!
龍虎道鍼灸院は通常通り営業中です♪
皆様のご来院をお待ちしております。
龍虎道鍼灸院
関根🐰
2025年3月24日 月曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅にでます!
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です。
ナ・ナ・ナ・ナント!!
本日からはだきんぐこと、羽瀧先生が世界一周の旅🌎に出ます。
まずはトルコへ。
今頃空の上かな~🛫
龍虎道鍼灸院は通常通り営業しております。
皆様のご来院をお待ちしております😊
龍虎道鍼灸院
関根
2025年3月14日 金曜日
全女性必見!小顔になる方法
皆さま、鏡を見て「もっとスッキリしたフェイスラインになれたら…😒」と思ったことはありませんか?
実は、それを叶える方法があるんです。それが「小顔矯正」です!
今回は、この施術がもたらす効果や魅力についてご紹介します。

小顔矯正とは、頭蓋骨や顔の骨格の歪みを整え、筋肉やリンパの流れを改善することで、フェイスラインを引き締める施術です。
また、見た目だけでなく、むくみや緊張した筋肉によるコリを解消することで、顔全体の健康にもアプローチします。
<小顔矯正の効果>
1. フェイスラインの引き締め
余分なむくみが取れ、シャープな印象に。
2. リフトアップ効果
たるみを改善し、若々しい印象へ。
3. 肌のトーンアップ
血流やリンパの流れが促進され、肌の透明感アップ!
4. リラクゼーション効果
筋肉の緊張がほぐれ、ストレス解消も期待できます。
<こんな方におすすめ!>
最近フェイスラインが気になる
朝起きたときのむくみが気になる
顔の左右バランスが気になる
リフトアップ効果を実感したい
龍虎道鍼灸院の【小顔矯正+美顔鍼】は小顔矯正の効果に加え、鍼の効果もプラスされます!
理想のフェイスラインを目指すだけでなく、日々のストレスやコリの解消にも効果的。
一度の施術でも変化を実感される方が多いですが、継続的に施術を受けることで、より安定した美しさを保つことができます。
是非ご体感ください。
龍虎道鍼灸院
院長羽瀧
2025年2月28日 金曜日
鍼と食いしばりの深い関係
なにかとストレスの多い世の中ですが、ストレスによって食いしばりが起こる原因を探ってみましょう。
歯ぎしりや食いしばりは、無意識のうちに歯を強く噛み締めたり擦り合わせたりする状態を指し、特に睡眠中におこりやすいと言われています。
ストレスを感じると、体は「闘争・逃走反応」という状態に入ります。この状態では、筋肉が緊張し、心拍数や血圧が上昇します。これが長期間続くと、夜間に無意識に食いしばり😬を行うようになることがあります。
≪食いしばりの影響≫
歯の損傷:歯がすり減ったり、割れたりすることがあります。
顎の痛み:顎の関節や筋肉に負担がかかり、痛みを感じることがあります。
頭痛:食いしばりによって引き起こされる筋肉の緊張が、頭痛の原因となることがあります。
食いしばり、噛みしめは歯のダメージや頭痛肩こり、睡眠障害、顎関節症候群などの症状が現れることもありますが、エラが張り、顔が大きく見える原因となることがあります。
特に咬筋と呼ばれる筋肉が硬くなると、顔のバランスが崩れ、老けた印象を与えることもあります。
龍虎道鍼灸院の
【食いしばり・眼精疲労】リフトアップ美顔鍼+目周辺の筋肉70分¥6950
のコースでは、顎関節や咬筋にアプローチし硬くなってしまった筋肉を緩めます。
また、美容鍼にはリラックス効果も期待でき、食いしばりを根本から改善していきます。

2025年2月12日 水曜日
院長が「これをやれば最強でしょ!」と謳う美顔鍼コース
龍虎道の美顔鍼は、現在美容鍼業界で使われている全てのスキルが織り込まれています。
【美容鍼の効果・特徴】
1.筋肉へのアプローチ
筋肉は、疲れると弛む、緊張すると固くなるを繰り返します。鍼を打つことで筋肉の固さをニュートラルに戻し表情筋のこわばりを無くし、血色を変えます。
2.電気(パルス)通電
筋肉は電気信号によって伝達がされています。
+-の並びが悪いと筋肉がこわばっている考えてください。
《電気前の筋肉》
++—-++-+-+++-++-++–+
↓↓
《電気後の筋肉》
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
このように並びが正常化、張りも元に戻ります。
3.リンパへのアプローチ
表層に流れるリンパをマッサージと鍼により流していきます。リンパは強い刺激でなくても戻ります。
4.細胞再生効果
約50本の鍼を刺します。鍼を刺すと微細な傷が出来るのですが、人間の細胞にはそれを修復しようとする力があります。ターンオーバーを早め、コラーゲン、エラスチンをキープしようと働きます。鍼を沢山打つ意味はここにあります。
5.マッサージ
頭頂部⇒表情筋⇒首⇒後頭下線部
までくまなくマッサージします。
表情筋は擦る(こする)ことなく丁寧に気持ちよくマッサージ致します。
是非ご体感ください。
龍虎道鍼灸院
院長 羽瀧
2025年2月10日 月曜日
☆ジューンブライド☆今から準備を♪
人生で一番輝けるイベント 結婚式!!
キレイで美しくありたいですよね。
結婚式の直前にダイエットを始めてしまうと、過度な食事の節制や運動をして急激に体重を落とす事になり、健康を害することがあります。さらに栄養不足の影響でお肌のコンディションが悪化することも…。
結婚式に向けてのダイエットは一般的には3ヶ月~6ヶ月前から始める事が理想です。
龍虎道鍼灸院のブライダルプランは3ヶ月1ターム。
さらに美顔鍼や小顔矯正+美顔鍼のコースも充実しております。
健康を害することなく美しく引き締まったお体を目指しましょう。
ブライダルコースはお電話のみで承っております。
今すぐ電話無料カウンセリング!
龍虎道鍼灸院
院長 羽瀧
2024年12月2日 月曜日
小顔矯正+美顔鍼で、しわ&たるみ対策!
今日どのくらい笑いましたか?
人間の表情筋は使う機会が減ると、筋肉が硬くなったり衰えたりします。
筋肉が衰えるとお顔のシワやたるみに繋がってきます。
龍虎道鍼灸院の【小顔矯正+美顔鍼】のコースでは、お顔の表情筋を緩め、
更に左右の筋肉のバランスを整え、より美しい小顔を目指しております。

是非、ご体感くださいませ。
※笑い過ぎもしわの原因になりますので、ほどほどに。
龍虎道鍼灸院
院長羽瀧
2024年11月13日 水曜日
目の高さや口角の左右の位置がずれていませんか?
皆さんは『頭蓋骨が歪む』という事をしっていますか?
頭蓋骨は23個の骨が組み合わさって構成されています。
食いしばりや噛み癖、姿勢の悪さなどが原因で、どこか一箇所にズレが生じると、
連動するように他の部分もズレが生じ、頭蓋骨の歪みとして、お顔の左右差が生まれてしまいます。

龍虎道鍼灸院の【小顔矯正+美顔鍼】のコースでは、ひとりひとりカウンセリングをし、
お悩みごとにアプローチ方法を変えております。
左右の頭蓋骨のズレ、歪みを正しい位置へと導き、整った美しい小顔を目指しましょう。
今すぐご予約ください!お電話お待ちしております(o^―^o)
龍虎道鍼灸院
院長羽瀧