スタッフブログ
2025年5月19日 月曜日
なんとなく体調が優れない・・・。
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です。
最近、「寝込むほどではないが、なんとなく体調がすぐれない」と感じる方が増えています。
ここ数日、雨や気温の急上昇、気圧の変化などが大きく、いわゆる気象病の症状が出ているようです。
東洋医学では、こうした気象の影響を≪外邪(がいじゃ)≫と捉え、体のバランスを崩す要因として考えます。
外邪の種類はいくつかありますが、この時期は特に ≪風邪(ふうじゃ)≫や ≪湿邪(しつじゃ)≫ が関係するとされています。
●風邪(ふうじゃ):気圧の変化によって自律神経が乱れ、頭痛やめまい、イライラなどの症状を引き起こす。
●湿邪(しつじゃ):気温や湿度の変化で体内の水分代謝が悪くなり、むくみや関節痛、消化不良、倦怠感を招く。
龍虎道鍼灸院では、脈診という手法を使って、滞ってしまっている経絡を特定し、その経絡の気の巡りを整え、体を外邪から守るように促します。
西洋医学的な言葉でいうと、免疫力を上げる、自己治癒力を促進する、などが当てはまるでしょう👌
鍼灸で整えると、あっという間に体は温まり、呼吸がしやすくなります。そうなると、体も軽くなり活動もより楽に、活発に行えるようになります🤗
実際ご来院頂いた患者さま方からも
「鍼を打ったら、スッと呼吸ができるようになった」
「息が深く吸えて、喉のつかえが取れた」
「冷たかった手足が温かくなった」
「体が動かしやすい」
など施術直後に変化を感じていただいております。
龍虎道鍼灸院にご来院できない方や、来院までの間のセルフケアとして、ご自身で行える方法を記載しますのでお試しください。
✔ 首や肩を温める:首周りには自律神経を整えるツボが多く、温めることで気の流れをスムーズに。
✔ 深呼吸とストレッチ:気の巡りを促し、自律神経のバランスを整える。特に首をゆっくり伸ばすストレッチが効果的。
✔ 食事で体を整える:春の不調には、苦味のある食材(菜の花、タラの芽)や香りの強い食材(紫蘇、大葉、柑橘類)が気の巡りを助けます。
自律神経の乱れやすいこの時期、鍼灸の力を借りて元気に快適にすごしましょう。
龍虎道鍼灸院
関根🐰
2025年5月9日 金曜日
🌸 春と五臓の関係、知っていますか?🌿
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です。
東洋医学では、春は「肝」と深く結びついています。春になると陽気が増し、体のエネルギーが活発に!その影響で「肝」の働きが強まり、血液の流れや新陳代謝が促進されます。
でも、「肝」が過剰になるとストレスやイライラ、不眠になりがち💨
だからこそ、春は心と体のバランスを整えることが大切です。
患者様の脈を診ていても、肝虚証が少し多いな、という印象です。
(陽気が増し活発に動くことで、肝の気を使い過ぎてしまい、肝虚証に・・・)
✔️ 春の養生ポイント
・適度な運動で気の流れをスムーズに🏃♂️
・リラックスする時間をつくる🛁
・酸味のある食べ物(梅干しやレモン🍋)で「肝」の働きをサポート
春を快適に過ごすために、ぜひ「肝」をいたわってみてください🌿
龍虎道鍼灸院
関根
2025年4月30日 水曜日
春は美容のトラブル続出!その対処法は…?
- こんにちは、はだきんぐ院長が帰国し、龍虎道鍼灸院にも日常が戻って参りました。
- さて、春は気温や湿度の変化が大きく、肌に影響を与えやすい季節です。
こんなトラブルありませんか?
●肌の乾燥
●敏感肌
●毛穴トラブル
●くすみ
●ごわつき寒暖差や花粉、紫外線の影響で肌のバリア機能が低下し、赤みやかゆみが出やすくなります。
また、乾燥ダメージが残っているところに紫外線が増えることで、肌のターンオーバーも乱れます。
さらに気温が上がることで皮脂の分泌が活発になり、毛穴の詰まりや黒ずみ、ニキビの原因になることも。龍虎道鍼灸院の【美顔鍼】や【小顔矯正+美顔鍼】ではこれらの肌のお悩みにそってアプローチ致します!
ホームケアとしては、保湿、紫外線対策をしっかり行ってくださいね♪
龍虎道鍼灸院
関根
2025年4月28日 月曜日
はだきんぐ院長 帰国しました🐉🐯
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です。
1ヶ月ほど留守にしていたはだきんぐ院長が戻って参りました!
早速仕事に追われております😂
↑スケジュールとにらめっこのはだきんぐ院長
龍虎道鍼灸院は
GW中も
(月)(水)(金)(土) 営業しております。
※祝日と土曜日は17時半最終受付となります。
是非はだきんぐ院長に会いにきてください😄
2025年4月21日 月曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~アメリカ編②~
東京はもう夏がやってきたのか…と思う陽射しと気温ですね。
はだきんぐ院長はアメリカ、ラスベガスに滞在中です。
今回のお写真も自然が満載🌳🌄🏞️
↑モニュメントバレー(フォレストガンプ)とグランドキャニオン
↓アンテロープキャニオン
はだきんぐ院長、今週末には帰国予定です🐉🐯
お土産話が楽しみですね(*´艸`*)
龍虎道鍼灸院
関根🐰
2025年4月16日 水曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~アメリカ編~
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です🐰
うらやましすぎる大リーグ観戦✨
良席にて。
大谷翔平選手
佐々木朗希選手
鈴木誠也選手
の活躍を間近で応援するはだきんぐ院長
ロサンゼルスを満喫中のはだきんぐ院長でした🐉🐯
2025年4月9日 水曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~ペルー編②~
こんにちは、関根です🐰
はだきんぐ院長はマチュピチュに到着しましたー👏
ペルーの首都リマからもアクセスはよくないらしく、乗り継ぎも多いそう(関根初耳👂)
リマ⇒クスコ
⇒オヤンタイタンボ駅
⇒マチュピチュ村
↑マチュピチュ村行きの列車
いろんな乗り物を乗り継いで、ようやくマチュピチュ村に到着!!
清々しいお顔をご覧あれ😄
まだまだ はだきんぐ院長の旅は続きます🐉🐯
龍虎道鍼灸院
関根
2025年4月7日 月曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~ペルー①編~
こんにちは、東京の桜も散り始め、少し寂しい関根です。
さむーいアイスランドから、半袖のペルーへと到着した、はだきんぐ院長↓↓
インカコーラなるものを飲んでいるよう。
私、初めて見ました、コーラなのに黄色!!
つい調べてみたら、
『インカコーラ』
黄金色に輝くペルーの代表的なジュース
日本だとドン・キホーテなど、入手可能な場所もあるらしい
とのこと。
現地の味を知るのも、旅の醍醐味ですねー🥤
ではまた、次回のブログでお会いしましょう🐉🐯
龍虎道鍼灸院
関根
2025年4月4日 金曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~アイスランド編~
こんにちは、龍虎道鍼灸院 関根です。
はだきん院長、アイスランドに降り立ち、お目当てのブルーラグーンに行くはずだったのに、、、
アイスランド南西部で噴火があり、ブルーラグーンは一時閉鎖となってしまったようで、残念ながら行けなかったそう😥
今は長めのツアーに出ているそうで、その様子をお届けします📷
綺麗すぎて言葉が出ません。
世界にはこんなにも美しい場所がたくさんあるのですね。
院長の旅はまだまだ続きます🐉🐯
龍虎道鍼灸院
関根
2025年4月2日 水曜日
はだきんぐ院長 世界一周の旅~エジプト編~
こんにちは。
東京は雨模様ですが、寒空の中で見る桜🌸もキレイですね。
皆様のおススメのお花見スポットがあれば是非教えてください😊😊
今回は、はだきんぐ院長、エジプト滞在中のお写真です。
こんなに近くにピラミッドが!!
ギラギラ太陽が眩しそう。(それともウィンクかしら。。。。)
イケイケな感じ↓↓↓
楽しんでるのがとっても伝わってきますねー😄
次の国はアイスランド❄️
移動に1日かかるそう。
次の投稿もお楽しみに🐉🐯
龍虎道鍼灸院
関根